6月9日(金)〜11日(日)に東京新宿で対面鑑定や、10日夜表参道でボディワーク教室を開催しています。
何か辛いこと、迷いや相談等がありましたら、この対面鑑定を検討してみてください。
ボディワーク教室は、姿勢の良さとは?身体にカツ入れ等。また打ち上げが楽しいです。
ボディワーク個人・グループレッスンも受付中です。
☆東京対面鑑定:6月9日(金)〜11日(日)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
25分 5,250円、55分 9,450円
◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
◯東京ボディーワーク教室
場所は、表参道から近くのスタジオです。
6月10日(土)19時〜20時45分
参加費 3,000円
夏に向けて、身体を鍛えていきましょう!
内容:肥田式強健術他、ボディワーク。身体の使い方。姿勢を良くするための鍛錬をします。
※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)
◯個人・グループレッスン
ほへと&スタジオの貸し切りプランです。
6月10日(土)18時〜 11日(日)14時〜で募集中です。
25分:7,000円(1〜3名迄)、55分:13,000円(1〜5名迄)
内容: 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。親子やグループも歓迎です。
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
新着記事
(09/22)本当の自分探し/
(09/19)今日は苗字の日だそうだ/
(09/17)イクラに挑戦!/
(09/13)ジャニーズの問題が話題となってるが/
(09/10)つま先の親指を鍛えよ/
(09/08)☆東京対面鑑定:10月06日(金)〜08日(日)&ボディーワーク教室:07日(土)夜/
(09/03)体調の悪い人も多いようです。/
(08/30)直感と感性についての覚書/
(08/24)気持ちは自由/
(08/23)なんか、変化の兆しが来てるね。おおきな/
(08/20)人は皆平等ではないのか?/
(08/19)精神的進歩フローチャート/
(08/17)左大文字(230816)/
2023年06月02日
2023年05月31日
ダッチオーブン(DAISO)

なんか、ダイソーで男心をくすぐる、キャンプで使用するダッチオーブンというものを買ってきた。1100円也

1100円という値段からは、想像できない屈強な作り、内径11.5センチ、容量は0.7Lと、
ダイソーの1.5合のメスティン(飯盒)が、0.75Lと同じような、容量だが、
重さが、1.5合のメスティン(飯盒)が164gに対して、
このダッチオーブンは、なんと1.5Kg(1500g)と、桁違いに重い(笑)。

米を炊いてみた(三分つき玄米)
これは、丁度いい大きさかも、今まで少し大き目の鍋で、二合、二日分炊いていたが、このダッチオーブンは1合〜1.5合で丁度1日分だ。
少し大き目の丼鉢(1.5Kgだが)として、直接食える!
次回は、フル玄米を炊いてみようかな。

じゃがいもを焼くだけ

25分のオーブン焼き
まぁ、じゃがいもなんか、レンジで数分でホクホク美味しく頂けますが、また違うな。
うまい、油で揚げるのとも、茹でるとも違う、しっとり、かつ、塩だけで十分だ。これがオーブン焼きか。
自然を食ってる感じで、乾いた魂が潤う野生な味だ。
という感じなので、気になった人はダイソーでチェックしてみてください。
ただし、1人〜2人までのサイズ感なので、そこは注意。
2023年05月30日
現実世界、自然に生きる
自然に生きる。
この不自然極まりない現実世界。
現実世界に魅入られては動けなくなる。
エゴが働くと、身体は動けなくなる。
本当の自分に気づかないかぎり
現実世界(エゴ)に支配される。
メディアのエゴを煽る情報は、蜘蛛の巣の罠。
大脳から小脳へ
身体前面意識から身体後面意識へ
ひとりでいると、エゴは強まる。
できれば、我の強い人より、本当の自分に気づいた人と会うことがなによりだが、
知識人や偉い人の話を聞くより、動物と触れ合うほうがマシ。
とりあえず、人と話そう。
会話は、現実世界のものではない、心の世界、潜在の世界で起こる。
ネガティブな潜在意識を消し去るために目の前の苦労は出現している。
エゴで見ない
奥の奥の本当の私よ気づけ!
現実の世界は、潜在の私が引き寄せ、召喚している。
それに少し気づけば、少し自由に、少し自然に生きられる。
☆ほへと電話鑑定☆6月9日(金)〜6月11日(日)東京対面鑑定&ボディーワーク教室6月10日(土)夜
>電話・対面鑑定申し込みフォーム
この不自然極まりない現実世界。
現実世界に魅入られては動けなくなる。
エゴが働くと、身体は動けなくなる。
本当の自分に気づかないかぎり
現実世界(エゴ)に支配される。
メディアのエゴを煽る情報は、蜘蛛の巣の罠。
大脳から小脳へ
身体前面意識から身体後面意識へ
ひとりでいると、エゴは強まる。
できれば、我の強い人より、本当の自分に気づいた人と会うことがなによりだが、
知識人や偉い人の話を聞くより、動物と触れ合うほうがマシ。
とりあえず、人と話そう。
会話は、現実世界のものではない、心の世界、潜在の世界で起こる。
ネガティブな潜在意識を消し去るために目の前の苦労は出現している。
エゴで見ない
奥の奥の本当の私よ気づけ!
現実の世界は、潜在の私が引き寄せ、召喚している。
それに少し気づけば、少し自由に、少し自然に生きられる。
☆ほへと電話鑑定☆6月9日(金)〜6月11日(日)東京対面鑑定&ボディーワーク教室6月10日(土)夜
>電話・対面鑑定申し込みフォーム
2023年05月27日
オムライスに挑戦!

今日昼、オムライスを作りました。実は生まれて2回目の挑戦で初勝利!

要するに、錦糸卵を作ってた経験を活かし、錦糸卵の場合は卵一個のを2個にして、細く切る代わりに、ケチャップライス(手抜き)を乗っけて、

端から卵めくって、、実はこの状態から直皿に乗っけて(餃子の上位互換)、形を整えて完成じゃ!

前回、初めて挑戦して作ったやつ。
失敗というか、初めて作るときは、できるだけ自分で考えて、我流で挑戦する。
いわば、偵察のようなものだ。
敵は、ライスではなく、卵の破れということが分かる。

余力があれば、美味しい洋食屋にでも行くのだが、余力がないので、スーパーのお惣菜でオムライスを買う(おそらく人生初)
いろいろ分析して、なんだ、そういうことか、、

(再)今回のオムライス。
卵2つ、少しみりんを入れる。
ライスは、単にバターでご飯を炒めて、ケチャップのみ。
フライパンに、溶いた卵を、箸などでかき回さず、フライパンを回して、端が乾いて中央が半熟で火を止め、蓋。しばし待つ。
それに、ケチャップライスを卵半分に乗っけ、半分の卵をめくりライスを隠す。
皿をその上にセットし、餃子の要領で、フライパンをひっくり返し皿に、雑なオムライスが乗るので、かえしなどで適当に形を整えて、
ケチャップ掛けて完成。
これはミニマムであり、チーズ入れたり、ソースに凝ったり、卵増やしたりといろいろ応用が効くやつです。
動画「ほへと数秘占いをやってみ!」
以前から、Youtubeに動画を上げていたのだが、最近はサボっていた。
いくつかの迷いがあった。
・頑張って作る割に、再生数が伸びない。
・ユーザー獲得に至らない。
・作るのが意外と手間がかかる。
・スマフォ向けの縦画面のほうが良いのでは?
最近は、Twitter に実験的に、祭りのショート動画をアップした。
調べると、Twitterは2分20秒まで、Youtubeショートが1分以内ということで、
ということで、
「スマフォ向けの縦画面で1分間の動画を作成せよ」
と、なった。
今回のお題は、「ほへと数秘占いをやってみ!」
ということで、1分の動画で、ほへと数秘占いの占い方を紹介する。
まぁ、なんやかんや、動画編集や画像加工のアプリを探しては試し、使い方を理解するのに苦悩する。
結局、いつものように、Windows10標準のフォトという基本アプリのおまけの動画編集で制作するのであった。
高機能はやはり難しい、チュートリアルで挫折する。
単純なものを組み合わせるのが、ほへと流。
まずは作れ、なになにが無いとできないのは言い訳だ!
今までは、動画で、マシンボイスで喋らせていたが、スマフォ向けの縦画面ではそれが難しいので、
なんと、初のBGMを入れてみた。
機能の超低いフォト用のおまけ動画編集はなかなかに辛い。
まぁ一連の動画を撮り、それを分割し、動画から静止画を生成し、それにマークとか入れて、テキスト入れて、
とりあえず、できた。
https://youtube.com/shorts/28x9DEpc7Rk?feature=share
あぁーなんか、画面下で文字がかぶってる
いくつかの迷いがあった。
・頑張って作る割に、再生数が伸びない。
・ユーザー獲得に至らない。
・作るのが意外と手間がかかる。
・スマフォ向けの縦画面のほうが良いのでは?
最近は、Twitter に実験的に、祭りのショート動画をアップした。
調べると、Twitterは2分20秒まで、Youtubeショートが1分以内ということで、
ということで、
「スマフォ向けの縦画面で1分間の動画を作成せよ」
と、なった。
今回のお題は、「ほへと数秘占いをやってみ!」
ということで、1分の動画で、ほへと数秘占いの占い方を紹介する。
まぁ、なんやかんや、動画編集や画像加工のアプリを探しては試し、使い方を理解するのに苦悩する。
結局、いつものように、Windows10標準のフォトという基本アプリのおまけの動画編集で制作するのであった。
高機能はやはり難しい、チュートリアルで挫折する。
単純なものを組み合わせるのが、ほへと流。
まずは作れ、なになにが無いとできないのは言い訳だ!
今までは、動画で、マシンボイスで喋らせていたが、スマフォ向けの縦画面ではそれが難しいので、
なんと、初のBGMを入れてみた。
機能の超低いフォト用のおまけ動画編集はなかなかに辛い。
まぁ一連の動画を撮り、それを分割し、動画から静止画を生成し、それにマークとか入れて、テキスト入れて、
とりあえず、できた。
https://youtube.com/shorts/28x9DEpc7Rk?feature=share
あぁーなんか、画面下で文字がかぶってる
2023年05月24日
睡眠は、身体を休める

身体が休まらないと、エゴの疲れも取れません。
睡眠は身体を休めます。
身体とは運動能力です。
身体を休めるとは、筋肉、背骨、腰を休めることです。
あなた、身体が眠っても、内臓は眠りません。
内臓とは生存能力です。
身体がリフレッシュできれば、エゴもリフレッシュします。
睡眠の質低下
・反り腰:腰は力を入れると反るが、力を抜くと反りはなくなる。反りが取れないとはリラックスできないということ。
・猫背:背中というより、首と背骨の角度が大きいと、枕を使用しないと上を向いて寝づらい。
・巻き肩:猫背と同じ系。肩が冷える。肩が休まらない。
・鼻呼吸できない:気管支、肺が弱る。気温湿度、臭いにも注意。
・暴飲暴食:寝る前は胃袋を空けたい。
・脚が伸ばせない:全身の筋力の低下。
環境
音や光、温度や湿度、風や匂いも重要。意外に思うかもしれないが、完全無音の環境より有音の環境のほうが、神経には良い。
良いボディワークが続けていれば、睡眠の質は上がる。
良く眠るには、全身の筋肉をフル稼働する。
お風呂に浸かることもある意味運動である。
背筋を鍛えて、猫背、巻き肩を改善する。
寝具は清潔に、臭いに注意、ベッド周りをスッキリ。鼻呼吸改善。
スマートウォッチなどで、睡眠の質を調べてみることを勧めます。(毎日でなくてもいいです)
ほへとは、良く模様替えをするが、最近は、スマートウォッチでの睡眠スコアで、寝る場所や寝具の相性の確認には重宝している。
部屋のどの位置で寝るか迷ったら、風水は参考になります。
寝る場所の風水が悪いと、身体の疲れが取れない=エゴが強くなります。
不眠気味のときは、できるだけ薬に頼る前に、ボディワーク・運動にて解決したい。
2023年05月22日
☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜
6月9日(金)〜11日(日)に東京新宿で対面鑑定や、10日夜表参道でボディワーク教室を開催しています。
つい、言い訳やネガティブな心の声に悩む人は、自分自身を変えてみませんか?
対面鑑定では、表面の問題だけでなく、その起因となる、心の奥の問題をアドバイスします。
☆東京対面鑑定:6月9日(金)〜11日(日)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
25分 5,250円、55分 9,450円
◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
☆東京ボディーワーク、
場所は、表参道から近くのスタジオです。
◯個人・グループレッスン
25分or55分、ほへと&スタジオの貸し切りプランです。
6月10日(土)18時〜 11日(日)14時〜、16時〜の3箇所で募集中です。
25分:7,000円(1〜3名迄)、55分:13,000円(1〜5名迄)
内容: 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。親子やグループも歓迎です。
※スタジオを抑えるので早めの予約をお願いします。
◯東京ボディーワーク教室
6月10日(土)19時〜20時45分
参加費 3,000円
夏に向けて、身体を鍛えていきましょう!
内容:肥田式強健術他、ボディワーク。身体の使い方。姿勢を良くするための鍛錬をします。
※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
つい、言い訳やネガティブな心の声に悩む人は、自分自身を変えてみませんか?
対面鑑定では、表面の問題だけでなく、その起因となる、心の奥の問題をアドバイスします。
☆東京対面鑑定:6月9日(金)〜11日(日)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
25分 5,250円、55分 9,450円
◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
☆東京ボディーワーク、
場所は、表参道から近くのスタジオです。
◯個人・グループレッスン
25分or55分、ほへと&スタジオの貸し切りプランです。
6月10日(土)18時〜 11日(日)14時〜、16時〜の3箇所で募集中です。
25分:7,000円(1〜3名迄)、55分:13,000円(1〜5名迄)
内容: 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。親子やグループも歓迎です。
※スタジオを抑えるので早めの予約をお願いします。
◯東京ボディーワーク教室
6月10日(土)19時〜20時45分
参加費 3,000円
夏に向けて、身体を鍛えていきましょう!
内容:肥田式強健術他、ボディワーク。身体の使い方。姿勢を良くするための鍛錬をします。
※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)
申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
2023年05月21日
心の声はエゴ
「もうダメだ」
「だって、どうせ無駄だろう」
「いや、やっぱりやめよう」
「するの嫌だなぁ」
心の声はエゴだ。
特に、うまくいっていないときはや、疲れている時、体調が悪いときは、特にエゴが強くなる。
それを睨みつけて、黙らすのが精神力。
精神力が充実していると、頭(心)は晴天の空、愚痴は出ない。
精神力を発揮するには、まず健康体がいる。
でも健康体だけでもダメで、例えばソファーでダラケていたりでは精神力は出ない。
そう姿勢が大事だ。
基本エゴは、理由をつけて、やりたくない。
でも、身体である、セルフは、動きたい。
いやいやでも、やって見れば、気分がスッキリすることも多いだろう。
姿勢を良くして、精神力をアップさせるには、
禅やヨガ、筋トレ、スポーツ、武道や書道など、
家で座っていても姿勢は悪くなるので、買い物などの外出や散歩する。
(素敵な)人に会う。自ずと姿勢を正す。
神社や仏閣や美術館や博物館など。
そうしてから、掃除などをすると、はかどる。
「だって、どうせ無駄だろう」
「いや、やっぱりやめよう」
「するの嫌だなぁ」
心の声はエゴだ。
特に、うまくいっていないときはや、疲れている時、体調が悪いときは、特にエゴが強くなる。
それを睨みつけて、黙らすのが精神力。
精神力が充実していると、頭(心)は晴天の空、愚痴は出ない。
精神力を発揮するには、まず健康体がいる。
でも健康体だけでもダメで、例えばソファーでダラケていたりでは精神力は出ない。
そう姿勢が大事だ。
基本エゴは、理由をつけて、やりたくない。
でも、身体である、セルフは、動きたい。
いやいやでも、やって見れば、気分がスッキリすることも多いだろう。
姿勢を良くして、精神力をアップさせるには、
禅やヨガ、筋トレ、スポーツ、武道や書道など、
家で座っていても姿勢は悪くなるので、買い物などの外出や散歩する。
(素敵な)人に会う。自ずと姿勢を正す。
神社や仏閣や美術館や博物館など。
そうしてから、掃除などをすると、はかどる。
2023年05月18日
歌舞伎と呪い
市川猿之助さんのニュースは驚いた。
半沢直樹で濃い役を演じていた。
同じく半沢直樹の歌舞伎の香川照之も、ちょっと前になんかしでかして干されていた。
そういえば、以前に歌舞伎座の呪いって話があったな、
確か、建て替えてから歌舞伎界に重鎮の訃報など不幸が度々起こる。
海老蔵や小林 麻央さんの件は流石に知っている。
神様もいれば、呪い=神の祟もあるのだろう。
そもそも、歌舞伎とは、歌・舞・伎と3つのことを指し、歌に、舞を踊り、伎は役を演じるという意味だ。
その真中の、舞とは、ルーツが神楽舞、天の岩戸、アマテラス、ウズメの神話に遡る。
言わば、舞とは、神事だなのだ。
それほど、神聖で厳かなものなのだが、、
その神々が、今の歌舞伎を見て何を思うのだろうか?
わからないけど、もしかしたら、舞が、神から離れ、エンターテインメント、
神職が、役者、スター、タレントとなり、謙虚さを忘れてしまったせいかもしれない。
占いというのも、神の意図を占うものだ。
例えば、良い風水は、神の意図に添っていて、悪い風水は、神の祟である。
また、良い姿勢は、自然の恵みを得るし、悪い姿勢は、運を失い、凶運を呼ぶ。
歌舞伎役者が、どれだけ役が素晴らしくても、やはり日頃の行いを神は見ている。
おそらく、普通の人より厳しく神は見ていると思う。
半沢直樹で濃い役を演じていた。
同じく半沢直樹の歌舞伎の香川照之も、ちょっと前になんかしでかして干されていた。
そういえば、以前に歌舞伎座の呪いって話があったな、
確か、建て替えてから歌舞伎界に重鎮の訃報など不幸が度々起こる。
海老蔵や小林 麻央さんの件は流石に知っている。
神様もいれば、呪い=神の祟もあるのだろう。
そもそも、歌舞伎とは、歌・舞・伎と3つのことを指し、歌に、舞を踊り、伎は役を演じるという意味だ。
その真中の、舞とは、ルーツが神楽舞、天の岩戸、アマテラス、ウズメの神話に遡る。
言わば、舞とは、神事だなのだ。
それほど、神聖で厳かなものなのだが、、
その神々が、今の歌舞伎を見て何を思うのだろうか?
わからないけど、もしかしたら、舞が、神から離れ、エンターテインメント、
神職が、役者、スター、タレントとなり、謙虚さを忘れてしまったせいかもしれない。
占いというのも、神の意図を占うものだ。
例えば、良い風水は、神の意図に添っていて、悪い風水は、神の祟である。
また、良い姿勢は、自然の恵みを得るし、悪い姿勢は、運を失い、凶運を呼ぶ。
歌舞伎役者が、どれだけ役が素晴らしくても、やはり日頃の行いを神は見ている。
おそらく、普通の人より厳しく神は見ていると思う。
2023年05月17日
夏に向けて、筋肉(貯水池)を増やそう!
夏に向けて、筋肉を増やそう!
というのは、まぁ薄着になるし、男性はマッチョでかっこよく、女性はスリムにというイメージがあるがその話ではない。
実は、筋肉は水分の貯水池と言われ、体内の水分は筋肉に蓄えられるということです。
筋肉が無ければ、夏場水分を取っても、そのままさよならーって体外へ出ていきます。
また、人間の身体は、優先順位があり、生命維持に必要な内臓の方が、身体を動かす筋肉より大事ですね。
とりあえず、筋肉があれば、脱水状態時に、貯水池の筋肉から内臓に水分が行くので、いろいろ助かります。
夏場、体内の水分量が減れば、なんたら結石など起こりやすくなるので注意です。
また、筋肉は、上半身より、下半身のほうが付きやすく、また胸腹側より、尻背の方が付きやすいので、一見、
筋肉を付けても、目立たないのがいいですね。
逆に筋トレアピールする人は、胸筋や腹筋を鍛えがちですが、健康の観点から、ふくらはぎ、太腿裏、臀筋、広背筋を鍛えてください。
それと、どうしても夏場体重も筋肉も減るので、夏までに筋肉量は増やしておきましょう。
というのは、まぁ薄着になるし、男性はマッチョでかっこよく、女性はスリムにというイメージがあるがその話ではない。
実は、筋肉は水分の貯水池と言われ、体内の水分は筋肉に蓄えられるということです。
筋肉が無ければ、夏場水分を取っても、そのままさよならーって体外へ出ていきます。
また、人間の身体は、優先順位があり、生命維持に必要な内臓の方が、身体を動かす筋肉より大事ですね。
とりあえず、筋肉があれば、脱水状態時に、貯水池の筋肉から内臓に水分が行くので、いろいろ助かります。
夏場、体内の水分量が減れば、なんたら結石など起こりやすくなるので注意です。
また、筋肉は、上半身より、下半身のほうが付きやすく、また胸腹側より、尻背の方が付きやすいので、一見、
筋肉を付けても、目立たないのがいいですね。
逆に筋トレアピールする人は、胸筋や腹筋を鍛えがちですが、健康の観点から、ふくらはぎ、太腿裏、臀筋、広背筋を鍛えてください。
それと、どうしても夏場体重も筋肉も減るので、夏までに筋肉量は増やしておきましょう。

