新着記事

2023年08月19日

精神的進歩フローチャート

精神的進歩フローチャート

心(エゴ)→身体(セルフ)→内臓(オーバーソウル)と精神的進歩していく
最終的には、細胞(ワンネス)へ至る
また、心(エゴ)より低い、社会常識(ロボ)というレベルもある。

心(エゴ)レベル
「心=私」からの脱出
心とは、感情であり、欲望であり、思考である、しかし本当の私という精神(魂)ではない。
本当の私?の模索
数秘で、自分や他人のエゴを占い、エゴ(数秘性質)の向こうにある本質的な個性に気づく。
数秘はあくまであなたのエゴを占っている。その性格は本当のあなたではない。


身体(セルフ)レベル
その人とは、言ってることではなく、行っていることである。
四六時中、身体や姿勢を意識して、生命体として強くなろう。
良い姿勢は、エゴの暴走を抑制します。
よく筋トレがマインドに良いというのも当たり前の話です。
良い姿勢のために、運動不足の現代人にはボディワーク、鍛錬が必須である。

私とは、生まれてから死ぬまでの時間、人生、それを走り抜けるのが身体です。その人生とはセルフ=個性のことです。

偽りの私(エゴ)から人生を取り戻せ


内臓(オーバーソウル)レベル
姿勢を極めていくと、内臓レベルの気づきが起こる。
生かされているという次元。
私ではなく、人として、生命として働く。
個性が主ではないので、普通に穏やかな生活となる。
呼吸で各チャクラ(内臓)を活性化。
腸内細菌に良い食事。腐らない加工食品は腸内細菌(善玉)を殺す。


社会常識(ロボ)レベル
心(エゴ)より低いレベル、生命より物質寄り。
プリズナー(囚人)。支配者層から、常識という檻でマインドコントロールされている。
宗教、セミナーから国や地球レベルで行われる三角形の底辺。
心すら失っている。思考停止。言われるがまま。
まずは、失った心を取り戻すために、感情を開放せよ。
動物と触れ合え、自然に親しめ!インスタントな加工食品は食うな!
ルールや常識は疑え!三角形から飛び出せ。



精神的進歩というのは、偉い人の話をどれだけ聞いても起こらない。
また、偉い人の話というのにも注意しよう。
人をむやみに崇めない。(謙虚さは大事だ)

今の自分のレベルのことをちゃんとクリアしていこう。
課題は常に目の前にある。


☆ほへと電話鑑定☆ 気楽に相談してね。
☆東京対面鑑定8月25日(金)〜27日(日)&ボディーワーク教室26日(土)夜
>電話・対面鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スタンディング・アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月17日

左大文字(230816)

PXL_20230816_202133921.MP.jpg
左大文字を北野白梅町から見ました。

y5CVk2TcTU6bwbcX3Ve-yw.jpg
北野白梅町にはたくさんの人
ここから北上すれば、より近くで大きく見れるけど、建物とかで隠れて欠けるので、この辺りが良さげ。

PXL_20230816_203454579.MP.jpg
盆も終わりです

静寂な大の字の炎

スマフォ、motorolaedge20の望遠で撮影

PXL_20230816_131012149.MP.jpg
こんな日は、寿司だな。
それもちらし寿司、それに海鮮の漬けを乗っけて食べた。
posted by ほへと at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

ほへと東京対面鑑定 8月25日(金)〜27日(日) &ボディーワーク教室26日(土)夜

8月25日(金)〜27日(日)に東京新宿で対面鑑定を、26日(土)夜に表参道でボディーワーク教室の予定です。

夏はやっぱり暑いですね。
当たり前のことに不満を言っても仕方がないように、
ネガティブな出来事も、実はその原因はイレギュラーではなく、ごく当たり前の場合が多い。
起こってくることは、当たり前のことと捉えてみよう。
人生、暑いときも寒いときもあるさ。

何か相談等があれば、是非鑑定を申し込んでください。
(※時間内であれば、いくつ相談されても結構です)
よろしくお願いします。

☆東京対面鑑定: 8月25日(金)〜27日(日)
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分  5,250円
55分  9,450円

◯東京ボディーワーク教室:8月26日(土)19時〜20時45分
参加費  3,000円 場所:表参道近辺

内容
肥田式強健術他、ボディワーク。
姿勢を正すことで、健康の獲得であり、腰痛を直すことや内臓の機能の向上。
それによりエゴを抑え、人としての精神性を持つことを目指します。

※居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)

☆ボディーワーク個人・グループレッスン:8月25日(金)〜27日(日)
同場所、55分13,000円、25分:7,000円)希望があれば連絡ください(返信で)

☯東京出張・自宅風水鑑定8月25日(金)〜27日(日)に東京方面で自宅風水を希望の方は、出張料金が新宿からになります。是非この機会に出張自宅風水鑑定を検討してみてください。>風水鑑定申し込みフォーム 


申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム 
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

姿勢についての説明2

ほへとのボディワークは、かっこいい身体、スタイルや美容等は、重視していない。
姿勢を重視しています。スタイルがよくても、ふんぞり返って座ってるとか、片足なくても姿勢を正すことはできる。
まずは、姿勢を正すことで、健康の獲得であり、腰痛を直すことや内臓の機能の向上。
それによりエゴを抑え、人としての精神性を持つことを目指す。

そのための姿勢であり、少しでも良い姿勢に向かうためのボディワークです。
自らの筋力向上、身体操作技術、高度な意識操作などを行います。
気になる人は、体験してみてください。

姿勢と精神性
姿勢の話で重要なことは、重力です。

重力とは?
宇宙から地球へ向かう力。次元降下。多種多様。物質方向。
生命を生み出し、多種多様な動植物を生み出す力。

逆が、反重力、地球から宇宙へ向かう力。次元上昇。中心。本質を見ようとする精神力。

姿勢を正す、真っ直ぐに立つ、ということは、重力に、背骨を垂直に立てることにより、重力に抗うこと。
物質方向の意識=エゴ(重力)に抗うのだ。
姿勢が精神を作るのだ。姿勢が重力を中和するということ。
逆に、身体に重力の負荷が肩こり腰痛を生み出し、エゴを強める。


重力に抗うことの出来た生命は、高い知性を獲得することが出来た。
チンパンジーは背骨が弓形であり、人間は背骨がSの字であり、より大きな頭(脳)を支える事ができた。
身体の筋肉的なもっとも大きな違いは、臀筋の大きさである。
臀筋の発達が、背骨をSの字にした。

さて、現代人は、臀筋を含め、筋力の低下は否めない。
科学文明以前は、食べ物を手に入れること、料理すること、掃除や洗濯、生活が運動だった。

なので、現代人が、当たり前の便利の中で、車や電車、デスクワーク中心の生活では、完全に筋力不足となる。
その結果、姿勢の悪化は、病気と称するものを生み出し、エゴは暴走する、それにより人生で大切なものを失う。
少しオーバーですが、姿勢の悪化は、単に肩こりの原因程度ではないのです。

筋力不足は、姿勢を悪化させる。
姿勢悪化は、精神性を喪失させる。
また、姿勢の悪化は、大きな頭(脳)を支える事ができなくなる。

現代人は筋力が足りない。
なので、積極的に歩いたり、運動したり、筋トレすることは、当たり前に大事だ。
さらに、姿勢、重力、精神性なんてのも考えて、日々のボディワークを行ってみてほしい。


興味のある人はぜひ
☆8月25日(金)〜27日(日)東京ほへとボディーワーク個人・グループレッスン&ボディーワーク教室26日(土)夜
ほへとボディーワーク教室、個人・グループレッスン@京都(随時)
>個人鑑定申し込みフォーム 

>ほへとボディワークHP
posted by ほへと at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月08日

中心と枝葉

中心というのは、上の次元につながる扉

枝葉というものは、上次元の具体的な例の一つに過ぎない
いくら枝葉を集めても、中心には辿り着けない

いくつかの枝葉から、本質を想像していく先に、中心があるかもしれない

その中心の反対に、枝葉が溢れているだけ

中心が光だとすれば、それに照らされ浮かび上がるのが枝葉

あなたがいなければ、あなたの世界は存在しない

あなたは光に照らされている側か?
あなたが枝葉なら

あなたが中心でいるなら、
その光に照らされた、あなたの現実が生み出される

あなたと現実世界、
という対極を統一していけば、
さらなる中心が示される
posted by ほへと at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

手のひら。指は伸ばせ

姿勢の悪い人歩き姿で、気になる点があり、当然、猫背というか、首の角度がきついとかあるが、
手をグーやグーっぽく、握っているというのがある。

手を握りしめるというのは、相当緊張しているか、相当屈筋が強い。

歩くときは、または日頃から、手の甲を意識して、軽く指は伸ばすようにしましょう。
指先までピンと伸ばす必要はないです。それはそれで緊張する。

そう思えば、日本では、仏教や神道では、手を合わせる、その時の手の指は伸ばす。
西洋のキリスト教では、手(指)は組む。

これは、日本人が、屈筋型、西洋人が伸筋型なのが関係あるのかな?

日本人は、屈筋型なので、寝るときは、古来畳。
西洋は伸筋型なので、ふかふかベッド。
元々、日本人は屈筋型で猫背なので、伸筋型の西洋式のベッドは、さらに猫背になる。

日本人は、屈筋型なので、クワを引く。西洋は伸筋型なので、スコップを押す。
刀や包丁は引いて切る。西洋の刀は分からないが、フェンシングは完全に伸筋型だな。

そういう意味では、合掌は、手を合わせつつも、指を伸ばす優れた行為というか、トレーニングだな。

手は、全身の縮図とも言われているから、参拝やお祈りのあと、不思議と背筋がピンと伸びるのは、このせいか?

みなさんも、何か祈らなくてもいいので、手のひらを合わせて、指先までピンと伸ばしてみましょう。
posted by ほへと at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

最近の料理、岩牡蠣、ナス煮浸し、オーブン焼き

PXL_20230726_201701754.jpg
岩牡蠣を40%オフ360円、レシート合計は色々買って、1,111円也

PXL_20230726_201814450.MP.jpg
さすがに加熱用の牡蠣で、40%オフ品なので、生食は諦め、蒸すことに。
が、しかし、デカすぎて、蒸せない、鍋に入らない!

PXL_20230726_202108723.MP.jpg
フライパンに、水を張って、ふたして蒸す!

PXL_20230726_202716920.MP.jpg
完成!
磯の匂い、夏だな。
ウマウマ。また貴重な栄養補給だ。

PXL_20230710_150931394.MP.jpg
ナスを油でしっかり炒める。そこに蕎麦つゆ(自家製)入れて煮るだけ。

PXL_20230710_172704215.MP.jpg
ナス煮浸し、自家製、紅生姜をのせて完成!ナスを食ってから、残りの汁にそうめんを入れて食べます。

PXL_20230710_172707461.MP.jpg
ダッチオーブン(DAISO)で、かぼちゃを焼く。
美味い、シンプル。

PXL_20230716_165905406.MP (1).jpg
夏は、こういう感じ、オーブンで、オクラ、ゴーヤ、長芋を焼き、枝豆と酒で優勝!
posted by ほへと at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 食について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月01日

姿勢についての説明1

昔の人より、文明の恩恵により、現代人は身体が弱くなっている。
特に姿勢が崩れている現代人には、姿勢を意識することの重要性は高い。
何が良い姿勢かというのを、語っていきたい。

がしかし、姿勢というものをは人に説明するに当たって常に悩むところがある。
姿勢は、何キロのものを上げたり、何々筋を発達させたり、かっこいい見た目を手に入れるという、具体的な目標があるものではないので、どうしても抽象的になるからだ。

多くの人が、誤解しがちな、良い姿勢=だらしない状態の反対ということで、緊張した状態と捉えている。

しかし、良い姿勢とは、決して緊張した状態ではない。

ただ、惜しい点もあり、
エゴというのはサボったり、ズルをしたいものだ。
身体がエゴに支配されると、だらけてしまう。

良い姿勢は、身体がエゴを支配している状態なのだ。

身体は、運動能力が具体化したものであり、動けなければいけない。
緊張していれば動けない。

真上に軽くジャンプして、着地の時に足裏に体重を感じると思うが、
日頃から足裏に体重を感じているのが良い姿勢だ。
緊張した姿勢は地に足が着いていない。

あなたは、頭の重さを足裏で感じていた頃を覚えていますか?

お辞儀や謝罪、もしくは祈りのとき、頭を下げたときの足裏を意識してください。

簡単な例を言えば、骨格系の問題がある場合は、姿勢が悪いだろう。
肩こり、腰痛、膝痛、股関節痛に首コリなど。

良い姿勢は、真剣にやれば、どのくらい(時間)で手に入りますか?
1年ですか?3年ですか?と問われる。

腰痛なら、1年で改善し、3年掛けて、完治を目指すのは良いが、
姿勢というのは、そういう性質のものではないのです。
終わりがないのです。

というか、良い姿勢を手に入れるという発想ではなく、良い姿勢でいたいのです。

それは、エゴと身体の統一であり、
姿勢により高次元にアクセスできる。

良い姿勢を通して、宇宙とあなたがつながることができる。
オーバーな精神世界の話でもファンタジーでもない。

重力、遠心力という、宇宙から地球中心へ向かう垂線と、
身体と意識をシンクロさせるのだ。

姿勢は3次元ではない。

お金があれば、色々なものが買えるが、姿勢は買えない。
外見(ルックス)と姿勢は違う。
外見でなく、姿勢を見るようにしよう。

姿勢とは内面なのだ。


☆8月25日(金)〜27日(日)東京ほへとボディーワーク個人・グループレッスン&ボディーワーク教室26日(土)夜
ほへとボディーワーク教室、個人・グループレッスン@京都(随時)
>個人鑑定申し込みフォーム 

>ほへとボディワークHP
posted by ほへと at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

希望を持とう

私の時間軸(一生)の中で、どこのエゴの位置においても、私とはこういう人間だと思っているが、
まぁある程度の人生を振り返ってみれば、エゴという私は、変化していくものである。

私は、人と話すのが苦手という人がいる。
これから先、話すのが苦手な私はどう生きていけばいいのか?と問う。

私は、10年前までは、人と話すのが苦手でした。という人がいる。
あなたは話が上手いから、司会とか、DJとかチャレンジしてみてはと提案した。

人は変われるし、変わっていくもの
私はこういう人間だと決める前に、希望を持とう。

本当の私とは一生の時間軸であり、線のようなものだ。
エゴという一部の私は点である。
今の私から見て、希望と空間の未来は可能性がある。そうまだ決まっていない。
エゴから見た、経験記憶の過去は、時間軸(一生)から見たら、これからの未来を創るのに必要な出来事だったのだ。

決まった過去と、創っている未来を、分離し、統一すること。
未来を過去で塗りつぶすことは、エゴはやるが、セルフは許さない。
すなわち、運命は必ず動くのだ。

変わるのです、希望を持って!

☆ほへと電話鑑定☆ 気楽に相談してね。
☆東京対面鑑定8月25日(金)〜27日(日)&ボディーワーク教室26日(土)夜
>電話・対面鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

今日はハズレの日「7月25日」

7月26日を元旦とする暦があり、一般にマヤ暦と紹介される事が多いが、マヤ暦にインスパイヤされたドリームスペル暦(13ヶ月の暦)のようだ。
実際の古代マヤ暦とイコールでもないし、古代マヤ暦は何種類かあるようだ。

1年365日、7月26日を元旦とすれば、そこから28x13=364日目の昨日24日は大晦日にあたり。今日は364+1(365:1年)のプラス1に当たる特殊な日となる。
時間を外した日と言われ、ということでハズレの日と呼んでいる。

7月26日が元旦の意味は、太陽とシリウスが同時に登る日という説がある。

また、1年で最も暑い時期であり、7月26日は、夏至から36日目
最も寒い節分が2月3日、冬至から44日目であるので、少しずれるが、
最も暑いや、最も寒いは暦の基本である。

今日は少し常識も外していけば、
その筋では、シリウスは、統合の象徴であり。
オリオンは、葛藤の象徴と言われる。
リラが最初に生まれ、その反対の極にベガが生まれる。
リラとベガは統合に失敗し、逆にそこから多彩な種族が誕生していく。

よく宇宙人とか、宇宙人が古代の地球に降り立っただの、
その宇宙人を神と崇めただの、その筋の人は語るが、

ほへと数秘論的には、じゃその宇宙人が神なら、その宇宙人作ったのは誰?
また、グレイ型であれ、巨人であれ、人の形で、口が上下に開くなら、それは脊椎動物由来の進化である。甲殻類とかの由来なら左右だな。
まぁ確かに、哺乳類からの進化ではなく、爬虫類系の進化なら、哺乳はしない体つきとなり、見た目の性差は少なく、卵を生むはずである。

人類に至る地球・宇宙の歴史も、実は次元によって違う。
一般的に、3次元世界の種族は、リラベースと言われている、
シリウスは4次元から3次元を眺め、3次元の時計の歯車(天文学)を古代マヤ人に伝えたという話がある。4次元や5次元から、3次元の歴史などを見れば、一瞬か幻のようなものだろう。

3次元の宇宙人はエゴが強く、感情的であり、まぁ光や闇、天使や悪魔、愛や恐怖といったお題が好きである。
宗教というかセミナー系に多い「信じる」ことを強要する。
シリウスなど高次の宇宙人は、あいつらのような心、感情ではなく、「智」や「美」の意識でありクールでドライである。

巷では、宇宙人説もいろいろあるが、くだらないのも多い。
どうか低いやつはスルーして、次元の高い方の宇宙人を意識しましょう。(謎)
posted by ほへと at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg