新着記事

2023年07月24日

FUJIさんのトルコ音楽ライブにて(古心庵)

PXL_20230723_181440559.MP.jpg
今年も、クソ暑い京都の夏に、太秦の古心庵にて、東京からサズ奏者のFUJIさんのライブを見に来ました。

PXL_20230723_183459061.jpg
ゆかぽんも歌います。昭和歌謡。

PXL_20230723_201304975.MP.jpg
FUJIさんは楽器(サズ)と一体というか、腹話術というか、掛け合い漫才というか、
何か楽器が別の意識を持っているような神がかった演奏でした。

PXL_20230723_201841134.MP.jpg
ギターの人ともコラボも

PXL_20230723_204307187.jpg
ライブのあとには打ち上げ交流会


PXL_20230723_215835190.MP.jpg
古心庵の粋なお計らいで、流しそうめんとゆかポンのなんちゃってトルコ料理やおつまみで、乾杯です。

PXL_20230723_215217410.MP.jpg
音楽好きは、楽器で語ってます。


去年
>FUJIさんのトルコ音楽ライブにて(2022年08月01日)


posted by ほへと at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

☆東京対面鑑定8月25日(金)〜27日(日)&ボディーワーク教室26日(土)夜

夏は終わるのか?まだまだ暑いのか?
来月8月25日(金)〜27日(日)に東京に行っています。

新宿で対面鑑定や、26日土曜日夜表参道でボディワーク教室を開催しています。

エゴ・自分の心の使い方は、主人であるセルフ・身体のためになってますか?

悩みや相談事、この機会にクリアにしてみませんか?
最も大切な、自分の身体を見つめてみませんか?
個人・グループでのボディワークレッスンを開始しました。日々のボディワークのレベル向上にいかがですか?個人でも、グループや家族でも参加できます。


☆東京対面鑑定:8月25日(金)〜27日(日)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
 25分  5,250円 
 55分  9,450円

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。


◯東京ボディーワーク教室:8月26日(土)19時〜20時45分
参加費  3,000円 

内容
◎ 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。

※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)


◯東京ボディーワーク、個人・グループレッスン
8月25日(金)〜27日(日)
場所は、表参道から近くのスタジオ、その他です。
25分:7,000円(1〜3名迄)
55分:13,000円(1〜5名迄)
※スタジオを抑えるので早めに申し込んでください。

☯東京出張・自宅風水鑑定8月25日(金)〜27日(日)に東京方面で自宅風水を希望の方は、出張料金が新宿からになります。是非この機会に出張自宅風水鑑定を検討してみてください。>風水鑑定申し込みフォーム 


申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム 
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

祇園祭、宵山(230716)

P1630702.JPG
今日は浴衣と下駄です

P1630705.JPG
四条大宮から歩く、目指すは四条烏丸の長刀鉾
まだ明るい

P1630712.JPG
月鉾

P1630715.JPG
函谷鉾(かんこほこ)

P1630720.JPG
四条烏丸に入りました。
今まさにここが世界の中心!、遠くに長刀鉾が見えるがなかなか進まない。

P1630731.JPG
長刀鉾なう

P1630736.JPG
長刀鉾を堪能したので、船鉾行きたいが、人の多さに断念。

P1630745.JPG
占出山

このさきのbarおもい川で涼むか
posted by ほへと at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月09日

紅生姜に挑戦!

今年は、梅干しを漬けようか、らっきょにしようか?と悩んだ結果、
紅生姜を漬けることにしました。

PXL_20230707_140313127.MP.jpg
新生姜を買ってきした。とりあえずきれいに洗います。

PXL_20230707_140958644.MP.jpg
レシピには皮を剥く的な事がありますが、皮と実の間に栄養があるの法則によって、
皮はむかずに、適当な大きさに切っていきます。

また、細切りにはしません、細切りが必要なときはその時にします。

PXL_20230707_141045264.MP.jpg
塩をして、重しをして水を抜きます。

結構水が出ます。
ちょっと塩がきつそうなので、酢で洗いました。

PXL_20230707_152503582.MP.jpg
瓶に入れて、梅酢と、少しのリンゴ酢とみりんを入れました。

PXL_20230709_172439145.MP.jpg
3日ほど漬けました。

恐ろしいほど美味い。
マジで美味い、岩下の新生姜より美味いぞ。
これからは、紅生姜は自家製だな。
posted by ほへと at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 食について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月08日

全力を出す

歳を取ると体力が衰える。
使わない筋肉は、衰えるが、使っていても、年齢とともに筋力は低下していく。

7月の31日に、京都市内では、愛宕千日詣りという、多くの一般人参加の行事としてはおそらく日本トップレベルの超過酷なイベントが有る。
年に一度、または1000日に一回(3年毎)に、若い人でも、全力を出しきらないと達成できないイベントである。
信じられないが、小さな子どもから、100歳近い老人までが参加している。


小さな頃、思い出して。
全力で走ったり、投げたり、大声を出した。
子供の頃は、筋力というのをマックス全開出来た。

大人になり、自身の筋力というのは制限し、それが当たり前で、筋力の開放、マックス全開はほとんどの人はしない。
人間の能力は、頭脳だよ、知的ものだよと、イコール知力という話になり、学歴や職歴に過度に歪んでいく。
動物としての能力は、全力で獲物を狩り、全力で逃げる。筋力全力の生存競争だった。
忘れたかい、人間の奥には、動物が眠っていることを?

全力を出す

一番いいのは、全力で走ること、何故に大人になれば、鬼ごっこをしなくなるのか?
まぁたまに、スーツでむっちゃは走ってる、そしてバスに飛び乗る人を見かけると微笑ましい。

走るや投げるなど、全身を使って全力を出すことは難しいが、まずは部分に絞って、そこの筋力を全開にしてみよう。
やはり一番簡単なのは、握力ではないだろうか?

たまに、缶コーヒーを買うが、大体缶コーヒーはアルミではなく硬いスチール缶である。
そのスチール缶を強く握りつぶすように全力で握る。
まぁ中身込みで100円とちょっとで買えるが、飲むだけでなく、筋トレも同時に行うと元取れるかも。

眠るときに、ベッドで、脚に全力を入れ大緊張させる。
さらに、腰腹や腕にも力を入れる。

スクワットで、余裕の10回ではなく、限界に達してから回数が、全力と思ってここから根性を出そう。

なお、全力を出す場合は、上半身だけを大緊張するのは勧めない。
握力でも、まずは下半身に力を入れて、足腰と連動して大緊張しよう。

例えば、ベンチプレス等は、上半身だけ緊張させる場合は、必ず息を漏らしつつ行い、呼吸を止めて力めば、狭心症などを引き起こす。
マックス呼吸停止は長くて5秒から7秒と思ってください。

そうして、日々、全力を出す練習を行います。
5秒位掛けるときもあれば、瞬間に行う場合もあります。

そうして、どうすれば、つま先に、足裏に、全力の力を込められるのか?
どうすれば、全身に、全力の力を込められるのか?

その段階に来れば、肥田式強健術などを研究すれば、面白いですよ。

そうして、たまに、全力を出すことによって、全力を抑制するエゴの奥の動物である私を呼び起こしましょう!
そして体力や筋力の衰えを防ぎましょう。


>ほへとボディワークHP
ほへとボディーワーク教室、個人・グループレッスン
>個人鑑定申し込みフォーム 

posted by ほへと at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月05日

京都の7月は祇園祭

京都は7月から祇園祭、祇園祭の準備というのに忙しい。

伝統という過去の文化が、令和の時代にもあいも変わらず行われる。

コロナ禍も去って、外国人の観光客もわんさか来そう。

浴衣用意して、帯の結び方も確認しないとな。

そうか、なんか過去と未来が交差する感じでワクワクするのかな?

暗闇に、提灯というのはテンション上がるね。

とは言いながら、圧倒的な人の波なので、限定的にしか見に行かないと思うけど、

祇園祭・山鉾巡行は前祭は17日、後祭は24日
宵山期間・前祭14〜16日、後祭21〜23日

どちらかというと、夜の宵山期間が祇園祭って感じです。
posted by ほへと at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

意識を下げる装置は捨てて

ウクライナとロシアのドンパチですが、大体どれくらいの情報を持ってますか?

この間、久々に親戚の家に行った。
今年というか、春先から親戚2名が亡くなる。
さらに、身内の一人は心臓にペースメーカーを入れ、あと一人は狭心症で緊急搬送されて大変だったそうだ。

親戚宅には、大きなテレビがあった。
年金生活に入った親戚と、テレビを眺める。
ほへと亭にはテレビは無いので、一方的に情報を投げかけてくるこの装置に、強い違和感を感じた。

この装置は嘘つきだ、デマで、上に都合の良いことしか流さない。


TV報道の常識では、ウクライナが常に正義で。各地で善戦している。
ロシア・プーチンは悪で、劣勢である。

2022年2月24日から1年半近く経過しているが、
当初10日程度でロシアが落ちるだの、弾がなくなると言ってたTV報道は、
本当に正しかったのか?

コロナやワクチンのときもそうだった。
TV報道は完全に疑っていて、いろいろ情報を仕入れた、結果、ほへとは一度も打たずに反ワク、非国民となる。

ウクライナとロシアに関しても、当初から、ウクライナ一辺倒の世間を危ぶんでいた。
ウクライナを悪く言えば、非国民という目で見られる。
まったく学習しない国民。

現在、ワグネルの反乱でロシアはピンチと報道しているが本当だろうか?
調べると、反対の情報がどんどん出てくるぞ。

そしてなんで、日本が事ある毎に、湯水の如くウクライナを支援するのか?
今までそんな関わりなかっただろし、
また、世界銀行を通じて、ウクライナを援助する融資の日本が15億ドルを保証するそうだ。

岸田総理は、暗殺されたくないから、頑張って、外国に金を献上し、国民には増税を課しているのか?
本当に日本は終わるぞ。

ほへと数秘論では、2026年から新たな時代が始まる。
9x9=81年前の、2026−81=1945年
1945年の終戦の年の前と後では、世界の常識は一変し、時の政府も消滅した。
1945年の81年前は、1864年、幕末から明治維新が起こり、ここでも、世界の常識は一変し、江戸幕府は消滅した。

2026年まで、3年。2023年であるが、
今見ても、3年で、世界の常識が一変し、今の政府が消滅するということを、
まったく考えられない人は、それはそれでTV抱いて消滅側にいるしか無いと思う。

どう考えても、ここ数年ですでに社会の常識はむちゃくちゃになり、岸田総理やデマ太郎を見ても、日本政府の消滅は近いと感じざるを得ない。

2026年からの世界を想像している。
製薬会社や大手企業が支配していた世界、個人を管理する社会がさらに加速するのか?
それとも、人間の意識の高まりが、バランスを反転させ、もっと個人に力を戻す流れになるのか?

意識を下げる装置は捨てて
本当のことが知りたければ、自らの力で、情報を探すしかない。

posted by ほへと at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月30日

実は世界は非常に荒れている

2026年に向けて、どんどんことは起こり、変化は加速していく。

実は世界は非常に荒れている。
フランスでの大規模な暴動、アメリカ、ロサンゼルスでも、女性の独り歩きは危険というか、車は盗まれ、発砲も近くであったとか、多くの店が閉まっているそうだ。
移民で国は荒れる。上辺の平等や自由は、宗教の神とお布施のようなものだ。

ロシアとウクライナの問題もそうだが、本当の情報はTVではやらない。
それでも多くの人が、世界がちょっと変だと、気づいてきている。

この文明社会で、高度な科学は発達し、便利な世の中、社会は成熟していき、人々はどんどん幸せになっていく。
そうではなかったのか?

意識も精神も低いが、権力だけ持っているのが上に座していれば、皆不幸になっていく。
世界は、そんな感じで支配されている。

意識を上げていかないと、精神を高めていかないとダメなんだ。
個々の一人ひとりが、自分の人生を歩んでいこう。
社会を支配する人のために、働いて、生きることに疑問を持とう。

別に、クーデターを煽っているわけではない。
個人が失った力を取り戻す。

それは、現実の方向ではなく、逆の方向。
どっしりと座って、深く息をしよう。
自分とは何者?
意識を上げるとは、意識が拘束されている檻からの脱出だ。
意識を上げて、精神を高める、その集合意識は、世界を変える。
posted by ほへと at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月28日

ダッチオーブン(DAISO)パート2

>ダッチオーブン(DAISO)

ダッチオーブン(DAISO)1,100円也は、結構重宝している。

PXL_20230605_195708502.jpg
シンプルの極み、20分ほど、極弱火でダッチオーブン(DAISO)を火にかける
今回はサツマイモ

PXL_20230605_201342645.MP.jpg
うまいぞ

じゃがいももよくします、バター一つで高級料理です。

PXL_20230628_190826775.MP.jpg
そら豆も野生の味

PXL_20230626_195728326.MP.jpg
今回は、じゃがいも、人参、大根

大根がうまい。

大根って、出汁吸わんでも、こんなに味が豊かだったのか
味が濃縮するので、塩もいらない。

ヘルシーかつ、最高の酒の肴

ちょっと重いのと、出来上がり、蓋とかアツアツなのは気をつければ最高です。
posted by ほへと at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 食について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

ボディワーク・個人レッスンにて(6/23、6/26)

6/23 男性
猫背である。
・太腿裏から臀筋の筋力トレーニング
・広背筋とつま先の筋力トレーニング
・肩の力の抜き方レッスン

肩の力を抜かないと
腕に波動が伝わらない
躍動感が出ない

猫背を直すのは、胸を張るのではない
頭を足裏(地面)で支えるのだ
よちよち歩きのチビちゃんに習え


6/26 女性
姿勢・O脚改善
・足に力が入らないと、上半身の力が抜けない
・細かいことに気にするより、どうやったら地面を強く踏めるかだ
・頭の理解力ではない、身体の潜在能力を叩き起こす

まずは足、脚に力を入れること。
つま先、かかと、後ろ、前。回転で、
つま先とかかとをつなげる

マッサージ系の施術を受けるのを減らしていく、
身体がほぐされるのを嫌がってるから固くなっていく
それより日々、身体意識を高めていく

足(地)と手(天)をつなげる
手に力を入れると、足に力が入る
足に力を入れると、手に力が入る


☆ボディーワーク、 個人・グループレッスン
良い姿勢とは何か?
姿勢には自分の生き様が出ます
姿勢というのを大事と思うなら、是非ボディワークを学びましょう!
25分or55分、ほへと&スタジオの貸し切りプランです。 内容: 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。親子やグループも歓迎です。
※スタジオを抑えるので早めの予約をお願いします。

◯ 京都ボディーワーク(二条駅)随時募集中!
25分:6,000円(1〜3名迄)
55分:11,000円(1〜5名迄)

◯東京ボディワーク(表参道)9月上旬
25分:7,000円(1〜3名迄)
55分:13,000円(1〜5名迄)

◯名古屋、北九州方面で、ボディワーク・個人レッスンに興味のある人は連絡ください


>ボディワーク(電話・対面鑑定)申し込みフォーム


posted by ほへと at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg